留学役立ち情報 by 留学from人科 

10ヶ月の交換留学を終えた現役大学生3人によるブログ✈️✨体験談などを交えて留学に100%役立つ情報をシェアしています!

【留学インタビュー第2弾】留学前の研究室の選び方

こーたろー:皆さんこんにちは☀️「留学インタビュー」シリーズ第2回目です〜。さて、今日は「留学前の研究室の選び方」について3人で話してみたいと思います!

 

はる:偉い真面目な話題やな!(笑)でもたしかに多くの人が留学に行く上で考えることよね。

 

るな:うんうん、それで留学に行けるかどうかも変わってくる場合もあるしね。



研究室の選び方

こーたろー:では早速、2人の研究室選びについての話聞かせてください🖐

 

るな:わたしはどっちかっていうと、留学しにくい研究室に所属したパターンだわ~。大学1年で現在所属している研究室の先生に「あの〜留学を考えているんですけど。。」って伝えたら「研究室から留学に行く人はほとんどいないし、4年で卒業するのは無理ではないが難しいだろう」って言われちゃった。

 

はる : それいざ言われると、ちょっと一回立ち止まるよね。

 

るな : うん。でもわたしの場合、高校の時から臨床心理学を学ぶことと、日本の大学に行くなら1年の留学をすることは決めてたから、どちらについてもあきらめる選択肢はなかったかな。だから自然と卒業は1年延ばすことになった感じ。もちろん家族にも相談した上でね!

 

こーたろー : 大学入学時からそんな強い決意があったなんて凄い!

 

自分は2年生で「グローバル人間学」という専攻に決めて、名前の通り人間科学部の専攻のうちでは一番留学しやすいかと。同期だと50%くらいの人がどこかに留学してるし。あとは、興味に基づいて、東南アジアをフィールドに地域学を研究している先生の研究室を選んだよ。

 

それでも留学前には指導教官に卒論や卒業のタイミングとかについては諸々調整してから留学に行ったかな。あんまりそこら辺をあやふやにして行くと、帰ってから「あれ、4年で卒業できるはすがぁぁ!!」なんてことになりかねないので。

 

「はる」はどう?

 

はる : 私も「研究室選び」と「卒業年度の延期」のどちらとも、留学に行くからってそんなに気にしたことはないなあ。特に多くの人が後者の方を気にしてると思うけど、就活・院進どちらにしても留学によって卒業を遅らせることで不利になるとは、周りを見ても自分の実体験からも思わないかな〜。

 

るな : たしかに、なんやかんや私の周りも卒業を伸ばす人は多い。

 

はる : 「研究室選び」のポイントとしては、「卒業研究」で融通の効く学科目・研究室・ゼミを選ぶと良いんじゃないでしょうか!一般的に、実験とかがある研究室やゼミだと少し大変かもね。



まとめ

私たち3人とも、家族や周りの理解があり卒業を1年伸ばすという選択肢をもつことができています。その上で各自、自分の純粋な興味に基づいて研究室を選びました。時間のゆとりができることにより、留学後に余裕を持って卒業研究・就活・院試に勤しむことができることができ、その間に何をしていたかを説明できれば企業側もそれを評価してくれると思います。私たち3人とも、むしろ焦って就職先を決めてしまうよりはじっくりと腰を据えて、を好むタイプなのでしょう。ぜひ周りの人の意見も聞きながら「研究室選択」や「留学後の進路」を決めて下さい!




次回は…

こーたろー:以上、今回は「留学前の研究室の選び方」でお届けしました😃次回は「留学前にやっておいて良かったこと」、「モチベーションをキープするためにやったこと」についてのインタビューを予定しています。また是非とも立ち寄ってみてください〜!



 

 

⭐️~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⭐️
「留学from人科」のSNSアカウントです。こちらではライトな発信をしています↓


(Twitter)
https://mobile.twitter.com/fromjinka

(Facebook)
https://m.facebook.com/留学from人科-236106203634415/
⭐️~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⭐️